お知らせNews
- 医療事務さん募集!
- パートの医療事務さんを募集しています。未経験でも歓迎いたします。 詳細はこちら
- マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について
- 当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認を行っております。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
ご来院の際は、マイナンバーカードをご持参ください。
≫詳しくはこちら - 新型コロナワクチンについて
- #オミクロン株対応ワクチンとなります。3・4・5回目の限定となっています。ご予約はWEBよりお願いします。
#3・4・5回目の接種は、前回接種日より3ヶ月以上経過していないとできません。1日でも早いと接種はできません。予約日の選択にご注意ください。
#対象年齢は12歳以上です。接種券を忘れずにお持ちください。ワクチンはファイザー社製です。 - HPVワクチン(子宮頚がんワクチン)
- HPVワクチン(子宮頚がんワクチン)の公費での接種をおこなっています。まずは川崎市のホームページ(↓)をご参照の上、お電話でお申し込みください。ワクチンの種類はガーダシル(4価)またはサーバリックス(2価)です。
また、2023年4月1日より新たに効果の高いシルガード9(9価)が公費負担で接種することができるようになります。
川崎市のHPVワクチンについて - 帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
- 帯状疱疹は、子供の頃に水痘・帯状疱疹ウイルスに感染し、それが神経節に潜み、加齢や疲労などをきっかけに再活性化され発症します。50才代から急激に発症率が高くなり、80才までに約3人に1人が発症するといわれています。予防のために非常に有効なワクチン(シングリックス)があります。お電話でお申し込みください。
帯状疱疹予防.jp - WEB予約の操作手順ご案内
- インターネットで診察を予約できる"WEB予約"をご用意しております。
詳しい操作手順は以下のページをご覧ください。
Web予約の操作手順はこちら - 法定健診・雇入時健診について
- 法定健診・雇入時健診は、お電話でご予約ください。 健康診断とは
- 川崎市がん検診について
- 川崎市の胃がん検診(胃カメラ)、肺がん検診(X線)、大腸がん検診(便潜血)、前立腺がん検診(PSA)は、お電話でご予約ください。
- 特定健診について
- 特定健診は、お電話でご予約ください。
健康診断とは
特徴Feature
地域のかかりつけ医を目指して
溝の口、ひいては高津区にお住いの皆さまの健康を支えるかかりつけ医を目指して、診察に取り組んでいます。
消化器疾患のスペシャリストが診察
日本消化器病学会専門医と日本消化管学会専門医の資格を持ち、長年、胃腸にまつわる疾患に取り組んできた経験を活かして治療を行います。
胃カメラ・大腸カメラの専門家
日本消化器内視鏡学会認定の専門医である当院院長が、患者様ひとり一人に合わせた的確な検査や治療を実施してまいります。ピロリ菌の検査や除菌も可能です。
風邪から慢性疾患まで幅広く診察
日本内科学会認定「内科専門医」として、風邪など身近な急性疾患から高血圧、糖尿病などの慢性疾患まで診察いたします。
駐車場・駐輪場を完備
当院はライフ溝口店の2階にあります。100台以上収容可能な駐車場や駐輪場も完備されており、受診後はお買い物などの用事も済ませられます。
土曜日も診察を受付
土曜日も9:00~12:00で診察を行っております。平日お忙しい方はぜひご利用ください。
院長挨拶Doctor
2021年7月にライフ溝口店に"三輪内科おなかクリニック"を新規に開院いたしました。胃腸の病気を専門とし、内科一般の診療も行います。
一人ひとりのお気持ちをくみ取り、全人的医療を行うことをモットーとしています。
皆様の健康な人生の一助となれれば幸いです。
三輪内科おなかクリニック
三輪 純